新卒として就活を行う際、一度は目にするであろう「営業職」の求人。営業職を求めている企業は多いので、応募を考えている学生さんは多いのではないでしょうか?
そこで、この記事では北海道の営業職への就職を考えている学生さんに対して、株式会社HBAを紹介します!
目次
株式会社HBAってどんな会社?
株式会社HBAは、システムインテグレーション、アウトソーシング、ソフトウェア開発をはじめとした総合的なITソリューションを提供している企業です。
創業54年の「経験」と「信頼」を強みに、システムの提案から、構築、運用、保守に至るまで、ワンストップでサービスを提供しています。
札幌市で創業後、道内の主要都市、東京、大阪、山梨、タイへとネットワークを広げ、各拠点の強みを融合しながらITビジネスの可能性を拡げています。
また、IT分野での確かな信頼と安心の確立、情報サービス企業としての社会的責任を果たす取り組みをいち早く始め、数々の登録・認証・認定を取得しています。
会社データ
名称:株式会社 HBA 代表者:代表取締役執行役員社長 伊藤 尚樹 設立:1964年4月16日 資本金:3億24百万円 従業員:804名(2020年4月1日) 売上高:213億9千万円(2019年度実績) 本社所在地:〒060-0004 札幌市中央区北4条西7丁目1番地8
株式会社HBAの新卒採用情報
※2021年新卒採用を参考にしています 業務内容: HBAとお客様のパイプ役として、ニーズにあったシステムやサービスの企画・提案をする仕事 勤務時間:9:00~17:30
休日休暇:休日/土・日曜日、祝祭日 、年末年始7日 休暇/年次:初年度12日、最高20日間付与(時間単位での取得可) 特別:夏期4日、冬期3日、バースデー、慶弔他
勤務地:札幌、東京
初任給: 248,000円(大学卒、東京・大阪・山梨勤務者、調整手当43,000円含む) 205,000円(大学卒、北海道内勤務者) 専門3年卒 札幌勤務/180,000円 東京・大阪・山梨勤務 /223,000円 短大・専門2年卒 札幌勤務/176,500円 東京・大阪・山梨勤務 /219,500円
諸手当:家族、通勤、燃料(北海道内勤務者)、他 賞与:年3回(6月、12月、3月) 昇給:年1回(4月) 加入保険等:保険/健康保険、厚生年金、企業年金基金、雇用保険、労災保険 提出書類:履歴書(写真添付)、卒業見込証明書、成績証明書、健康診断書 締め切り:募集人員に達し次第 応募方法:自由応募、教授推薦、学校推薦 いずれも可 選考日:別途連絡
選考例: WEBプレエントリー ↓ エントリーシート ↓ 説明会 ↓ 面接 ↓ 内々定 過去3年間の新卒採用者数・離職者数:
採用者数 | 離職者数 | 定着率 | |
2018年度 | 25人 | 2人 | 92.0% |
2017年度 | 25人 | 3人 | 88.0% |
2016年度 | 25人 | 5人 | 80.0% |
平均勤続年数:(2019年3月31日時点) 平均年齢:(2019年3月31日時点)
研修:あり 新入社員研修 (2ヶ月間:ビジネスマナー、社会人導入教育、IT情報技術、プログラミング) ※毎年、社員一人ひとりの教育計画を立て教育を実施 (1)役職別階層研修、ヒューマンスキル研修、技術研修、資格取得研修 (2)その他/海外研修、資格取得奨励金制度、通信教育講座
月平均所定外労働時間:28時間(2018年度実績) 有給休暇の平均取得日数:10日(2018年度実績)
育児休業取得者数(男女別):
男性 | 女性 | |
育休取得者数 | 4人 | |
取得対象者数 | 実績なし | 4人 |
育休取得率 | 100.0% |
(2018年度実績)
これからも株式会社HBAをチェック!
現在、株式会社 HBAは公式ホームページを開設しています。さらに企業研究を行たい方は、こちらのサイトを参考にしてください!
【公式ホームページはこちら】
システムエンジニアになりたいと思っている方は、こちらの記事を参考にしてください!